SUPPORTING SOCIETY
THROUGH MANUFACTURING
ゴムのチカラで、
人々の暮らしを支える。
人々の暮らしを支える。
PICK UP ピックアップ
ABOUT 当社について
見えない部分
だからこそ、丁寧に。
和歌山県紀の川市を拠点に、ゴム製品の製造・販売を手がけている【和歌山ゴム工業株式会社】。
暮らしを支える“縁の下の力持ち”として、日々業務に取り組んでいます。
なかでも水道用ゴム製品においては、日本水道協会認定工場として、
高品質かつ信頼性の高い製品のご提供が可能です。
また、自動車部品や工業用パーツなど、
日常生活から産業分野まで、当社の製品は幅広いシーンで活躍しています。
これからも、「見えない部分だからこそ、丁寧に」をモットーに、
ゴムと金属の接着技術を活かした精度の高いものづくりを通じて、未来の社会に貢献します。
暮らしを支える“縁の下の力持ち”として、日々業務に取り組んでいます。
なかでも水道用ゴム製品においては、日本水道協会認定工場として、
高品質かつ信頼性の高い製品のご提供が可能です。
また、自動車部品や工業用パーツなど、
日常生活から産業分野まで、当社の製品は幅広いシーンで活躍しています。
これからも、「見えない部分だからこそ、丁寧に」をモットーに、
ゴムと金属の接着技術を活かした精度の高いものづくりを通じて、未来の社会に貢献します。
SERVICE 事業内容
-
ゴム製品製造
お客様のご要望に応じて、設計から成形・仕上げ・検査まで、ゴム製品の製造を一貫して対応しています。水道用、工業用、自動車部品など、用途に合わせた高精度な製品づくりを得意としており、図面や仕様書にもとづく「委託製造」にも対応可能です。小ロットから大量生産まで柔軟に対応し、安定した品質のゴム製品をお届けいたします。- 製造・対応製品例
・水道用部品(日本水道協会認定品対応)
・自動車関連部品
・ホース間の継手
・ポンプ部品など
- 製造・対応製品例
-
ゴム製品販売
自社製造のゴム製品に加え、提携企業から仕入れた信頼性の高い製品も取り扱っております。水道関連部品や工業用パーツ、ゴムと金属の接着製品など、幅広いラインナップを取り揃え、用途やご要望に応じて最適な商品をご提案。お客様の多様なニーズに、柔軟かつ的確にお応えします。- 取扱製品例
・水道用ゴム製品
・工業用ゴムパーツ
・ゴムと金属の複合製品
・各種ゴム接続部品、補修部品
- 取扱製品例
FLOW ゴム製品製造の流れ
-
FLOW1.成形
ゴムに命を吹き込む――それが、私たちの「加硫成形」です。ゴム素材を金型にセットし、高温・高圧をかけて加熱することで、強度・弾力性・耐久性を備えた製品へと生まれ変わらせます。用途や製品ごとに異なる特性に応じて、温度や圧力、時間を繊細に調整しながら、一つひとつ丁寧に仕上げています。 -
FLOW2.仕上げ工程
成形後の製品から、バリ(余分な部分)を取り除き、形状や表面を整える仕上げの工程です。専用の機械や熟練の手作業によって、細部まで丁寧にチェックしながら、見た目にも美しく、精度の高い製品へと仕上げていきます。 -
FLOW3.検査
製品一つひとつが定められた基準を満たしているかどうか、外観・寸法・性能などの各項目を細かくチェック。とくに水道用ゴム製品については、厳格な品質管理体制のもとで丁寧に検査を実施し、安心してご使用いただける信頼性の高い製品だけを出荷しています。 -
FLOW4.出荷
すべての工程を丁寧にクリアした製品は、しっかりと梱包されてお客様のもとへ届けられます。私たちがつくるのは、目立たないけれど、確かに社会を支えている製品です。見えないところで、社会を支えるパーツだからこそ、「品質」とともに「安心」もお届けすることを、私たちは何より大切にしています。
NEWS お知らせ
CONTENTS コンテンツ
INFORMATION 会社概要
- 会社名
- 和歌山ゴム工業株式会社
- 住所
- 〒640-0424
和歌山県紀の川市
貴志川町井ノ口1477 - 電話番号
- 0736-65-1020
- 設立
- 2008年2月20日
- 代表取締役
- 西畑 美幸
- 事業内容
- ゴム製品製造、販売